ヴァンガード

【ヴァンガード】女神再臨を1ボックス開封。

2023年1月9日

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

あいす

どぉーも、あいすです。

今回は2022年12月9日(金)発売、ヴァンガードのブースターパック『女神再臨』を1ボックス購入したので開封結果を書きました。

年末年始に家に引きこもってたら何か開けたくなるかなと思って、12月の内に購入していたボックスpart3。

ヴァンガード自体、初購入です。

完全にパッケージの子のためだけに買いましたね、えぇ。


パッケージの「全知の神器 ミネルヴァ」はレアリティが3種類存在してるっぽいので、まぁ一番下でもいいので当たれば御の字。


【目次】

  1. 【商品情報】
  2. 【開封結果】
  3. 【まとめ、その他】



1.【商品情報】

商品情報

詳細は公式にぶんぶん。
公式ページ


女神再臨【ヴァンガード】

2.【開封結果】

開封結果

  • RRR
    • 粋の極致 忍鬼 猩々童子
    • 全知の神器 ミネルヴァ
    • レディースアンドジェントルマン! ララミ
    • 戦線突破 ミカニ
  • RR
    • スタティクラック・ドラゴン
    • ラグジュアル・ソングスター
    • アーベント・ローバスト
    • 烏の魔女 カモミール
    • 輝くステージへ!
  • FR
    • 忍竜 ジャクメツアークス
    • 原始銀河を紐解く者
  • EX
    • 桜舞う場所で さくらみこ
  • R 21枚
  • ボックス封入特典(スリーブ / 4枚)
    • アイドルVTuber 星街すいせい

ひとまずミネルヴァ確保!


FFRとかないしこれが通常のパターンかな?

Rはモリモリたまっていきますね・・・・


EXからは「さくらみこ」、スリーブは「星街すいせい」。

コラボスリーブとか面白いですね、4枚。。




目次に戻る

3.【まとめ、その他】

まとめ

一番欲しかったミネルヴァが出たので満足、満足。

「銀の茨の竜使い ルキエ」も出ればなぁとか思いましたが、流石に無理だったようで。


シリアルナンバー付きのミネルヴァを数ボックスで自引きするのは現実的に厳しいですなぁ。

シングル買いするか、FFRで妥協するか、RRRでよしとするか・・


関連リンク

女神再臨【ヴァンガード】
駿河屋 限定商品&特典特集 駿河屋 限定商品&特典特集

目次に戻る


また気が向いたら買いま・・・


んでは、次回まで

おや( ˘ω˘)スヤァ

-ヴァンガード
-,