ポケモン

【PSA鑑定】英語名の鑑定データを調べるための一覧表(ポケカ)

2023年8月5日

あいす

どぉーも、あいすです。

自分用で作りましたが、PSA鑑定の申込時の英語名を調べたり、鑑定枚数を探したりするのに使えそうなのでここに残しておきますよぉポケモン版。



基本的に自分用なので抜けがあってもご勘弁。



【目次】

  1. 【発売月順】
  2. 【まとめ、その他】




1.【発売月順】

何かを調べたりする際にカードゲームの種類によって、Wikiや遊々亭さんをよく使うので、リンク先は「遊々亭」にしています。PSAのほうは「鑑定分布データ」へのリンク。
※カードの購入自体は自分の好きなショップで買いませう。


カード名を「遊々亭」で検索→収録パック判明→鑑定分布データから英語のカード名を調べる、もしくはとりあえずパック名だけわかればいーやー的な。


個人的には暇つぶしに枚数を見に行ったり。


※鑑定分布データに飛んだ際、翻訳をONにしているとヘンテコになるため注意




目次に戻る

2.【まとめ、その他】

まとめ

とりあえず2年分ほど。

気が向いたら遡りたい。

-ポケモン
-,