ゲーム

【東西を繋ぐ鳥】勲章をコンプリートしたっていう日記「モンハンワイルズ」

2025年3月25日

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

あいす

どぉーも、あいすです。

『モンスターハンターワイルズ(MHWs)』で【東西を繋ぐ鳥】の勲章が取れたので日記として残しました。

PS5でござる。

これで勲章コンプ(トロフィーコンプ)!

いつも通り攻略記事ではなく、日記ということで。

コンプしたのは2025年3月なので、発売からまだ1ヶ月経ってないくらいですか。


他の勲章は元気があればまた記事書いてもいいなーくらいには思っていますが、どうしようかねぇ。


【目次】

  1. 【東西を繋ぐ鳥】
  2. 【まとめ、その他】



1.【東西を繋ぐ鳥】

報酬、条件

勲章と、ネームプレート:プレミアムフレーム【ワイルズ】
かな。



条件は

  1. すべての勲章を獲得

シンプルですね。

これ以外の勲章を全部取ればヨシッ!

金冠埋めや、マルチプレイ100回が面倒くさいくらい?

昔のモンハンをプレイしていた身としては、双眼鏡でサイズ判断出来るというのは相当ヌルくなったなって感じちゃいました(´・ω・`)


「あれっ、こいつの横に立ったときここがこれくらい隠れるから金冠な気がする」
→討伐
 →銀冠



▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂ウワァァァァァァァァァ



っていう興奮がないんですもんね。

なのでしばらく双眼鏡は封印していました。


便利な時代ですなぁ。

でもこれのせいでマルチが・・・。


金冠はほぼほぼソロで見つけて狩りました。

数体はマルチでたまたま見かけた気がします。



目次に戻る

2.【まとめ、その他】

まとめ

個人的には一番の壁はマルチプレイ関連の勲章かなと思っていましたが、救難信号に参加すれば達成出来ることが分かったので実際は難易度高くないかなと。

なんだ優しいじゃん最近の勲章。

まぁ100回とかありますけどね。


素材集めを兼ねるとか、金冠集め・・はまぁ、はい。

時間かけたくないなら、下位クエストで条件絞って周回すればいいだけですしねぇ。


まわりの人たちのことも観察していましたが、ほぼほぼ無言で参加して倒して帰還、というような感じなのでストレスもないですね。

スタンプ投げるとかはぼちぼち見かけました。

あとは自動定型文が流れてくるくらいかな。

私は自分のやつをほとんどオフにしてましたけどね・・・。


勲章コンプしたときのHRは155ですね。

特に気にして上げていたわけでもなく、気付いたらこれくらいになっていたって感じ。

999まで上げたいかと言われると、うーん(笑)


環境生物(釣魚)は「グランドエスカナイト」「エスカナイト」以外は金冠取りましたし、のんびり他の環境生物集めたり、アーティア武器作ったりですかねー。


アーティア大剣は数百本作っていると思うのですが、未だに復元強化時に「基礎攻撃力強化×5」が出てないんですよね。

見落としたのかな?

4つまでしか見たことがない。


あとは・・・全武器種の全最終強化武器を作成するとか?

全防具作るとか・・・・。

そこまではいいかなぁ、ねぇ?


まとめるとトレジャーと炭鉱夫やりたい。あとはのんびりやろう。


関連リンク



created by Rinker
¥8,190 (2025/04/03 06:42:00時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥119,980 (2025/04/03 13:09:21時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥17,799 (2025/04/02 18:54:48時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥6,910 (2025/04/02 18:54:48時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,280 (2025/04/02 18:54:48時点 楽天市場調べ-詳細)




目次に戻る

狙ったわけじゃないのに、撮った写真見返したら目隠し線みたいになってる・・・どうして・・。


では、

おや( ˘ω˘)スヤァ

-ゲーム
-,