ゲーム

【流れ星つかまえた!】スナノリュウセイの捕獲が条件な勲章「モンハンワイルズ」

2025年3月30日

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

あいす

どぉーも、あいすです。

『モンスターハンターワイルズ(MHWs)』の【流れ星つかまえた!】の勲章を取り方的な何か。

PS5でござる。

※動画たちは爆音のためデフォルトでミュートに


環境生物の「スナノリュウセイ」を捕まえたら貰える勲章ですね。

特別難しくはないけど、狙わないと見かけないかな?


しれっと終わらせてしまったので、あらためて捕まえにいってきましたよ、と( ..)φメモメモ


【目次】

  1. 【流れ星つかまえた!】
  2. 【まとめ、その他】



1.【流れ星つかまえた!】

報酬、条件

勲章と、ネームプレート:リボンスター【アンバー】
かな。


条件は

  1. 「スナノリュウセイ」を捕まえる

レア環境生物の捕獲ですなぁ。

「スナノリュウセイ」の捕獲は、サイドミッションの「サミンの希少研究レポート」達成条件でもあるので、そっちをやっていたらついでに勲章が手に入ったって流れの方が多そう。


捕まえに行く

こいつ。

ネットで調べた感じ、場所は「隔ての砂原」で「豊穣期」「荒廃期」の「夜」でエリア11と16の間とのこと。

異常気象でも何度か試してみましたが、確かに見つけられませんでした。


この辺で見かける。

※上の2枚目の写真の中央からちょい左上に一応います。影との境目辺り。


サイズは小さいですが、砂漠の中でこの水色なので意外と遠めでも見つかる・・はず。

あと、走る(逃げる)時にキラキラの残像のようなものが見えるのでわかりやすいですね。

砂の流星ってことですかね。

見ていて飽きないです。


ただまぁ、足が速いんですよ。

近づくとセクレトにも負けないスピードで逃げていきます。


私は鬼ごっこしながら気合で捕まえたかったのでそうしましたが、簡単に捕まえるなら音爆弾で一時的に動きを止められます。


その辺で飛んでいる「バオノス」にフックスリンガーを使えば「スリンガー音爆弾」が取れるので、事前に取っておくのが良いかと。


捕獲した後の顔とポーズときたら・・・。


ほうぶつせーーん。


ね、簡単でしょ?



目次に戻る

2.【まとめ、その他】

まとめ

はい。

捕獲の仕方を覚えたら簡単ですね。

これでサイドミッションもクリアよ。


姿を見るに、トビネズミですかね?

しかも水色ってことは、つまり色違いのミュウってことですね。

最高かよ。



【おまけ】荒ぶる「スナノリュウセイ」

どこいくねーん


関連リンク



created by Rinker
¥8,190 (2025/04/03 06:42:00時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥119,980 (2025/04/03 13:09:21時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥17,799 (2025/04/02 18:54:48時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥6,910 (2025/04/02 18:54:48時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,280 (2025/04/02 18:54:48時点 楽天市場調べ-詳細)




目次に戻る

モンハンの砂漠の夜がなんか好き。

昔はホットドリンクいるんじゃなかったかな・・記憶違いか?・・・。


では、

おや( ˘ω˘)スヤァ

-ゲーム
-,