どぅも、あいすです。
年末恒例?商品の
SECRET SHINY BOXが発売&購入したので
商品内容と開封結果を残しておこうと思います。
今回の記事では大きく二つ。
・商品説明
 ・開封結果

・商品説明
 SECRET SHINY BOX
 (シークレットシャイニーボックス)
 2021年12月25日(土)発売
 3,520円(本体価格 3,200円)
商品ページ↓(ずっとページ生きてるのかな・・・)
 SECRET SHINY BOX-KONAMI
いつもお世話になってるWikiも載せておきます↓
 SECRET SHINY BOX-Wiki
商品説明(商品ページ引用):
 特典カード・パック・プロテクター・ストレージボックス、
 さらにはモンスターイラストのアクリルスタンドが
 1つになった豪華セット商品が登場!
 収録テーマは「閃刀姫」「魔妖」「ウィッチクラフト」の3種で、
 いずれかのテーマのアイテムがまとめて封入されている。
 そして、スペシャルパックも5パック(1パック5枚入り)収録され、
 こちらでは3テーマのカードや相性の良いカードが手に入る!!
内容(商品ページ引用):
 特典カード(シークレットレア仕様):2枚(全6種)
 ※「特典カード」は3テーマ
 (「閃刀姫」2種・「魔妖」2種・「ウィッチクラフト」2種)の内、
 ランダムで1テーマ分(新規カード2枚)が入っています。
特製アクリルスタンド:1個(全6種)
 「閃刀姫」2種、「魔妖」2種、「ウィッチクラフト」2種/
 台座付きでディスプレイすることができるアイテムです。
特製デュエリストカードプロテクター(70枚入り):1個(全6種)
 ※「閃刀姫」2種、「魔妖」2種、「ウィッチクラフト」2種
特製ストレージボックス:1個(全3種)
 ※紙製/H76×W175×D110(mm)
 ※「閃刀姫」1種、「魔妖」1種、「ウィッチクラフト」1種
特製デュエリストカードプロテクター
 ラージクリア(70枚入り):1個
SECRET SHINY BOX SPECIAL PACK(1パック5枚入り):5パック(全40種)
 [ スーパーレア仕様 ・・・ 6種 / ノーマルパラレル仕様 ・・・ 34種 ]の内、
 1パックにつきランダムで5枚入っています。
※1箱で40種類全部は揃いません。
 ※一部のノーマルパラレル仕様のカードには
 シークレットレア仕様も存在します。
※商品の仕様は変更になる場合があります。
とまぁこんな感じで。
 ランダムで3テーマの内1テーマが入ってて
 そのテーマの新規カードがシークレットレアで2枚、
 それ以外の新規カードはスーパーレアで手に入ります。
 あとは当たったテーマのアクリルスタンド、
 プロテクター、ストレージボックスが入ってるよ、と。
 そしてスペシャルパックが5パックとラージクリアのプロテクター。
・開封結果

んんんんんんんんんんんんんん
テーマはウィッチクラフトでした。

BOXに書かれた
魔法の依頼、承ります
がなんかかっこいい!
スペシャルパック開封結果
うーんなかなかどうしてこうしてあれして。
 1パック5枚入りで全部で
 ・シークレット5枚
 ・スーパー4枚
 ・ノーマルパラレル16枚
 かな
シークレットは当たったテーマ関連の5枚。
当たったテーマの新規カードはシークレットで2枚特典として手に入りますが、
それ以外のテーマの新規2枚×2種はこのパックからスーパーで手に入ります。
今回のパターンでいうと
・シークレットレア
・SSB1-JPS05 ウィッチクラフト・バイスマスター
 ・SSB1-JPS06 ウィッチクラフト・コンフュージョン
・スーパーレア
・SSB1-JP001 閃術兵器-H.A.M.P.
 ・SSB1-JP002 閃刀起動-リンケージ
 ・SSB1-JP003 垂氷の魔妖-雪女
 ・SSB1-JP004 逢華妖麗譚-魔妖不知火語
当たりテーマは予想通り
閃刀姫っぽいですね。
ただ「閃刀姫レイ」のシークレットが思ったより高い印象。
初動3,000円くらいですか、ただまぁ下がってますね。
発売3日で2,200円くらいまで落ちてますね。
新規のシークレットはどれもほしいので
当たらなかった分はシングル買いかな・・・
(イラスト的にH.A.M.Pはうーん)
それとスペシャルパックのシークレットも
色々欲しいものがあるのでそれもシングル買いかな。
閃刀姫ほしかったけどハイネ好きだからまぁいいとしよう。

んでは次回まで
おや( ˘ω˘)スヤァ