ゲーム

【農夫】周回でもらえるIDカード&バッジを取りに「Phasmophobia」

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

あいす

どぉーも、あいすです。

『Phasmophobia(ファズモフォビア)』で【農夫】のIDカード&バッジを取りに行ってきました。

Steamでござる。

※動画はデフォルトがミュート

※IDカードの写真も載せているので見たくない方は注意

2025年8月12日のアップデートで追加された「ファームハウス・フィールドワーク」。
KINETICGAMES - ブログ - Grafton Farmhouse Rework - Phasmophobia v0.14.0.0

周回なので難易度はさほど高くはない、はず。


1.【農夫】

報酬、条件

【農夫】アンロック。

爽やかなIDカード。

アニメーションとかは特にない模様。


イベントボードのほうには「ファームハウス」IDカードって書いていましたが、アンロック時の名前は【農夫】。



条件は

  1. 下記マップで50回ゴーストを特定し、生還。
    • Grafton Farmhouse(グラフトン ファーム ハウス)
    • Bleasdale Farmhouse(ブリーズデール ファーム ハウス)

2025年8月12日にグラフトンファームハウスがリワークされました。
KINETICGAMES - ブログ - Grafton Farmhouse Rework - Phasmophobia v0.14.0.0

そのタイミングでイベントボードに追加されていました。

2ヵ所のマップで合わせて50回特定と生還、ですかね。


グラフトンファームハウスは小マップなので私はそちらをひたすら周回。

リワークされたので、中身も見ておきたいですしね。


取りに行く

50周めんどk


さて、難易度や倍率の制限もない感じ。
※カスタム難易度でしかプレイしていないので違ったらすみません。


IDカード&バッジ入手を優先にして経験値無しでもいいなら、カスタム難易度でプレイヤー側有利にすれば高速周回できるね作戦で。

というのはいつもの流れ。


今回は周回時のレベルが40くらいだったので、報酬倍率4倍あたりにして遊びました。

ちょくちょくカスタム変更したので参考写真とかは特になしということで・・。


個人的に「ストレスないかなぁ」程度にしてぐるぐる周回。


グラフトンファームハウスのリワーク

リワークされたマップも堪能しつつ。


ブレーカーは上記2ヵ所のどちらか、のようですね。


玄関を入って左奥か、2階に上がって右側か。

3階の屋根裏部屋に行く階段のところですなぁ。


あ~、不気味ですぅ、まだいっぱいいますぅ_(:3」 ∠)_

このマネキン実は・・いや何でもないですぅ・・・。


ボロボロなので、ところどころ部屋の中から外が見えますなぁ。

天候が夜明けだとなんか落ち着く。

風通しがいいからか、天候が大雨だと部屋の中にいてもうるさいっていうね。


2階にあるバスタブ。

傾いていて水が1階に落ちています。

この穴、アイテム投げ込んだら落ちます。


自キャラは・・落とせませんでした・・・。

移動出来たら楽しいかなって。流石に無理か(´・ω・`)


小マップですし、1人でやるにはちょうどいい広さかなって。

ポイントホープも楽しめましたが、今回も良かったです。

色んな小物があるので、ポイントホープの時の謎解きみたいに何か出来そう。


塩が立ちました(は?


えぇ。。。

ちなみに指紋は普通に床につきましたとさ。



目次に戻る

2.【まとめ、その他】

まとめ

【農夫】アンロック。

全然攻略記事ではないですが、周回ですからね。

いいかなって。


50周っていい感じにメンドクサイ周回数ですけど、一気に行くからなんですよね。

本当は、普通にプレイしていたらいつかはクリアしている、くらいの気持ちで挑むものなのでしょうから。



【おまけ】

周回していた際に一度遭遇しました。

天候のブラッドムーンですね・・。

確率でやってくることを忘れてたょ。


ブラッドムーンについての説明はこのへん貼っておきます。
Gamerch - Phasmophobia 日本語wiki - 天候について


スゥーー・・。


赤いですぅ。


セーイ。

ガッチャ! 楽しいデュエルだったぜ!

※合計金額と経験値の数値が一致していませんが、経験値が入っている最中の静止画だからなのーね。


目次に戻る


たまたまですが、置いた懐中電灯の先に別のアイテムをガチャガチャ置いていたら何かの影絵みたいに。

手を上げているモンスターに見える私は疲れて・・・。

カネゴン?


自キャラの立ち位置によっては姿を変える・・・。ヒッ。


んでは次回まで、


おや( ˘ω˘)スヤァ

-ゲーム
-, ,