ゲーム

【コンテスト系リボン20個】プラチナのコンテストへ(ポケモン第四世代)

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

あいす

どぉーも、あいすです。

第四世代『ポケットモンスター プラチナ』でコンテスト系リボン20個を取りに行ってきました。

難しいっていうより、数が多くて時間取られる・・・。


【目次】

  1. 【コンテスト系リボン20個】
  2. 【取りに行く】
  3. 【まとめ、その他】



1.【コンテスト系リボン20個】

取得リボンと条件

リボンの取得条件は、ポケモンスーパーコンテストで各部門、各ランクでの優勝。

クールリボンかっこよさコンテストのノーマルランクで優勝
クールリボングレートかっこよさコンテストのグレートランクで優勝
クールリボンウルトラかっこよさコンテストのウルトラランクで優勝
クールリボンマスターかっこよさコンテストのマスターランクで優勝
ビューティリボンうつくしさコンテストのノーマルランクで優勝
ビューティリボングレートうつくしさコンテストのグレートランクで優勝
ビューティリボンウルトラうつくしさコンテストのウルトラランクで優勝
ビューティリボンマスターうつくしさコンテストのマスターランクで優勝
キュートリボンかわいさコンテストのノーマルランクで優勝
キュートリボングレートかわいさコンテストのグレートランクで優勝
キュートリボンウルトラかわいさコンテストのウルトラランクで優勝
キュートリボンマスターかわいさコンテストのマスターランクで優勝
ジーニアスリボンかしこさコンテストのノーマルランクで優勝
ジーニアスリボングレートかしこさコンテストのグレートランクで優勝
ジーニアスリボンウルトラかしこさコンテストのウルトラランクで優勝
ジーニアスリボンマスターかしこさコンテストのマスターランクで優勝
パワフルリボンたくましさコンテストのノーマルランクで優勝
パワフルリボングレートたくましさコンテストのグレートランクで優勝
パワフルリボンウルトラたくましさコンテストのウルトラランクで優勝
パワフルリボンマスターたくましさコンテストのマスターランクで優勝

ポケモンWiki - ポケモンスーパーコンテスト

場所はヨスガシティの「ポケモンコンテストかいじょう」ですね。

そして第三世代に同じ名前のリボンが存在しますが、別物っていうね。


2.【取りに行く】

メモ

第四世代ではポフィンを使ってポケモンのコンディションを上げるっぽいですね。
ポケモンWiki - ポフィン

第三世代でコンディションMAXにした私のポケモンは、あらためてポフィンを頑張る必要はないっぽい。

第四世代からのポケモンにリボン付けることになったら、また更新するかもしれない、やらないかもしれない。

たぶんやらない。


もちもののバンダナは「各コンディションがよりよくみられる」ってWikiに書いてありましたが、コンディションの上限をこえることはないってことはコンディションMAXなら意味ないかな・・?
ポケモンWiki - バンダナ


さて、コンテストリボンは基本的に気合で取ったリボンなので、あまり参考になることは書けそうにないっていう。


【ビジュアル審査】

テーマにあわせてアクセサリーつけて・・・ってやつですね。
ポケモンWiki - アクセサリー一覧

※リボン取得後に記事用に写真撮っただけなので、テーマなんて見ずに色々くっつけています。


この審査にポケモンのコンディションも関係してくるらしい。

私がプレイしたプラチナは、リボンコンプ用に購入してちょこちょこっと遊んだ程度なのでアクセサリーはそんなに持っていないです。

お店で購入できるものは買いに行った気がしますが・・・。



【ダンス審査】

「メインダンサーの振り付け通りに踊る」→無理だぁ( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン

個人的に苦手なやつ。

マスターランクのは本当にもぅ・・・。


ダンス審査が終わると、現在の1位が誰なのか教えてくれるのでここで1位じゃなかったら基本絶望していました。

まぁそうならないように何回もやって慣れるしかないですね。

私には無理でしたがね。


リボン付け終わってから知りましたが、なんか、ダンス審査には裏技があるようですね。

_(:3」 ∠)_



【演技審査】

覚えている技で審査員にアピールして得点を稼ぐやつですね。

技によって部門や効果が違うので、参加する部門にあわせて違う技を用意するっていうのが一番なんですかねぇ。


まぁメンドクサイので、ポケモンの技は変更せず【ビジュアル審査】【ダンス審査】でリードしておいて、そのまま逃げ切る感じでどうにかしました。

審査員のボルテージだけは気にしてましたかね、ボルテージMAX取られると結構痛手ですから。

誰かがMAXの恩恵を受けるくらいなら下げていくスタイルで。


キュウコンの旅

シェリー(キュウコン)の技はうつくしさとかしこさのみ。


スイクンの旅

いいねぇ。


ミュウの旅

技構成はほぼかわいさ。

まぁそれでも全部門なんとかなる。



目次に戻る

2.【まとめ、その他】

まとめ

取れました、と。


マスターランクであたる「アヤコ」は強者っぽいので、リセットも手なのかもですが私は特に気にせず誰であろうが最後までやりました。

個人的には、ダンス審査に左右されるコンテストかな・・・。


ハートの色って赤→ピンク→黄色なんですね。(写真見にくいけど)


みんな一緒じゃないですかー、ヤダー。




目次に戻る

あーもうめちゃくちゃだよ。



んでは次回まで、

おや( ˘ω˘)スヤァ

-ゲーム
-, , ,