1.【Crimson Eye(クリムゾンアイ)】
イベント情報


詳細は公式にぶんぶん。
KINETICGAMES(ブログ) - The Crimson Eye Returns
イベント期間は10月9日から10月31日まで。
深紅の目。
「イベント期間中、一部のマップでは必ずブラッドムーンが発生します。」とのこと。
下記マップ、毎日4つずつローテーションし必ずブラッドムーンが発生するそう。
- マップローテーション:
- タングルウッドドライブ6番地
- キャンプ・ウッドウィンド
- グラフトンファームハウス
- ブリーズデールファームハウス
- ポイントホープ
- エッジフィールドロード42番地
- ウィローストリート13番地
ブラッドムーンというのは、稀に出現する天候の一つです。
カスタム難易度の「天候」欄から選択できず、普段はランダムでしか出くわさない天候ですぅ。
逆に、カスタム難易度で天候を固定していても、ブラッドムーンはそれを無視して出現するらしい。
イヤラシィ。
天候がブラッドムーン時の調査への影響としては
- ゴーストのハント速度:115%(最大172.5%)
- 正気度減少速度:+100%(最大300%)
- 超常現象の頻度:多い
- 調査報酬:+10%
※ネットから拾ってきた数値なので間違っていたらすみまそ。
ようは正気度がどんどん減って、ハントが始まれば足が速くてあぁぁぁん_(:3」 ∠)_ってことですね。
その代わり報酬が10%増える。10%・・・。
報酬、条件

- コミュニティ目標
- 【教団の子】IDカードとバッジ
- 「深紅の目」トロフィー
※アップグレード可能なイベントトロフィー
- 個人目標
- 【教団の子】IDカードのアップグレード
※フォイルイベントIDカード - 「深紅の目」トロフィーのアップグレード
※トロフィーのアップグレードⅠ
→トロフィーのアップグレードⅡ
→トロフィーのアップグレードⅢ
- 【教団の子】IDカードのアップグレード
コミュニティ目標
【教団の子】IDカードとバッジ。
動くとかは特にないと思います。記事作成時未入手。
個人目標を先にクリアしたのでフォイル版はあります↓。

「深紅の目」トロフィー。
「イベントトロフィーは2024年のイベントと同じままですが、個人目標の達成に応じてアップグレード可能」と公式ブログに書いてありました。
私は2024年の時に貰っているのでトロフィー自体はあります。
あとは個人目標のほうでアップグレードできるよってことでしょう。
【個人目標】

【教団の子】IDカードのアップグレード。
コミュニティ目標より先に個人目標を達成したので、フォイル版を先に手に入れました、と( ..)φメモメモ
「深紅の目」トロフィーのアップグレード。
記事作成時点未入手。
「トロフィーのアップグレードⅠ」達成後。
記事作成時点未入手。
「トロフィーのアップグレードⅡ」達成後。
記事作成時点未入手。
「トロフィーのアップグレードⅢ」達成後。
記事作成時点未入手。
2.【攻略方法(進め方)】
ポイント集め


ブラッドムーンのマークがついているマップ内に置かれている、上の写真の「Moon Altars(月の祭壇)」を見つけて、インタラクトすればいいっぽい。
steamだと(デフォルトなら)左クリックかな。

成功したら消えます。



マップに1個というわけではないので、ゴーストルームを探しながら上記を見つけたら消していく、でよいと思います。

リザルト画面でポイントが確認できる、と。