
どぉーも、あいすです。
『Phasmophobia(ファズモフォビア)』のハロウィンイベント2024が来たので行ってきました。
Steamでござる。
※ネタばれ含む
イベント期間は2024年10月28日から2024年11月13日まで。
「Crimson Eye」。

今までのハロウィンとはちょいと違うじぇ。



ブラッドムーンのオブジェ的な何か。
1.【ハロウィン2024】
報酬

今年のハロウィンは、みんなの頑張り次第でステージ1~ステージ3まで段階的に報酬を貰える感じのよう。
ステージ1



報酬はブラッドムーンIDカード【召喚師】。
100%になったのはわかったけど、どうやったら報酬貰えるんだろうとウロウロ・・・。
ロビーのオブジェに近づいたら?触れたら(どれかのボタンを押したら?)貰えました。
アップの写真はオレンジ感が強いですが、明るさ調整と近づきすぎたせいかな。
その上にある写真の赤黒いほうが本来の色合いだと思われる。



報酬がある時?このオブジェの台座の縁が点滅(明滅)しています。
写真だと分かりづらいですがね(´・ω・`)
ステージ2



台座が光っているところと、報酬を貰う瞬間を動画に撮った・・・のに保存できていなかった悲しみ(´;ω;`)ウゥゥ
do-shite-・・・
ステージ3の時に撮り直すしかないじぇぇ。
・・月デカくなってない?(笑)
報酬は「アップグレードされたIDカード」の通り、アップグレードされてモヤみたいなのが追加されました。
動画でもIDカードがオレンジっぽく見えますが、実際は赤黒い。

ダークな感じがたまらんそす。
ステージ3




ふむふむ。
ステージ3までクリアしましたよっと。
今回のトロフィーの名前は「HALLOWEEN '24」ではなく「BLOOD MOON」なんですね。
ハロウィン関係だけ3年分やっているので3つ並んでますぅ。
※音出ますお
今回はちゃんと撮れた(´;ω;`)ウゥゥ
報酬を貰う瞬間。
やっぱり月は大きくなってたんですね。
撮影時は気づいていませんが、報酬をもらった瞬間に後ろの棚にトロフィーが出現してますね(笑)
そこまで考えてなくてこの撮影角度だったのですが、結果良かったセヨ。
ハロウィン2024の進め方

ブラッドムーンのマークがある場所に行くと「ブラッドアルター?」が所々にあるので、写真を撮ってからクリアしようねってことらしい。





1つの場所に3つ?4つ?
数回しか挑んでなくてちゃんと数数えてないですぅ。
カメラで撮影すると消えます。
クリアしてももう一回いくと普通にあるので、これを繰り返してポイントためようっていうイベントの認識ですけどあってるかな・・・


ブラッドムーンが昇っている場所は、部屋の中に魔法陣?やらなんやかんやで雰囲気が変わっています。
「ポイントホープは」まだ優しい気がしますが、場所によってはロウソクの赤とかで目に悪い禍々しい感じ。
ゴーストも強くなっているらしい。
目が赤くなっていて足が速い?
2.【まとめ、その他】
まとめ

記事を書いている段階ではまだステージ1しかクリアしていないので、他のステージもクリアしたら追記しようかなと思います。
報酬取り忘れとかしそうですけど、これ。(フラグ)
こういう形式もいいなと思う気持ちと、一人でどうこうできないのでのんびり待つかっていう気持ちと(´・ω・`)
なので他に追加されていた周回チャレンジやってましたね・・・

台座に輪投げを6つ載せるというどうでもいい遊び。でも満足。