
どぉーも、あいすです。
『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』無課金生活が2週間過ぎたので一旦記事に。
そして未完成デッキでランクマへ。

のんびりやっています。
1.【日課】
開封とゲットチャレンジ

無課金でも勝ちたいじゃん!
ということで「ソルガレオex」を使ったデッキを目指すために「双天の守護者」パックを開封してデッキパーツを集めていました。
課金していないので、毎日少しずつしかカード増えないのですが、まぁ「ひとりでバトル」の初回報酬とか、レベルアップ時の報酬とかで砂時計を手に入れて開封するって感じ。
デイリーミッションも。
そして何が出ないかって「コスモッグ」ね。
ゲットチャレンジでもちょこちょこ見かけるのですが、ゲットできない罠。
タイミング的にプロモの「コスモッグ」もありましたけど、なんというかその・・・




ふぁーー。
パックからも出ないし、こっちでもゲット出来ないし(笑)

勝ったな。
1枚入手してからは「ゴツゴツメット」等を取りに、「時空の激闘(パルキア)」パックの開封に移りました。
2枚目の「コスモッグ」はチャレンジの方でいずれ手に入ると思っていましたしね。


今度は「ゴツゴツメット」が出ないんだなぁ_(:3」 ∠)_
No.148が「ゴツゴツメット」らしい。
もぅこのパックのコンプリートのほうが・・・・。

嘘くさい話で申し訳ないのですが、先にクラウン出ました。
なんでだよ。。。
2.【ランクマに挑む為に】
理想のデッキが完成しない

「ソルガレオex」のデッキを作るとして、だ。
Google先生でデッキのテンプレとか探すと、やっぱり「ゴツゴツメット」が入っているんですよねぇ。
ぶっちゃけ、ポイントで交換出来るのですが、使いどころは今じゃないかなって。
「大きなマント」は所持数1枚ですし「ナツメ」も持っていないし。
「ゴツゴツメット」は所持数0なので、ランクマはあと回しかなって・・・。
無課金だとやっぱり理想のデッキ完成が遅いなぁ、と。
完成する頃には次の環境来るのではっていう恐怖。
とりあえずランクマ飛び込んでみる

まぁちょっとやってみようかなって。
結果的に、スーパーボールランク1に上がるまで無敗で行けました。
そのあとは戦っていません。一旦休憩ということで。
「オドリドリex」試してみたり、入れるカードなくて、1エネルギーで40ダメージの「カモネギ」とか入れたままでしたが、なんとかなりました。
連勝ポイントのおかげ?で18連勝で到達してますね。
途中4人くらい、プレイヤーレベル40台の方に当たりました。
エンブレムもいっぱいついてて、やってる人なんだなって。
絶対無理だと思いましたが「オドリドリex」と「アサギ」の活躍、そして運が爆発して勝てました。

申し訳ないなと思ったのは相手の「サーフゴー」。
コインの表×50ダメージってやつですね。
初見だったので、なんで「コレクレー」にエネルギーためているんだろうと思っていました。
なんか気づいたら6エネルギーたまってて・・・。
こっちの「ソルガレオex」の残りHP80の状況で攻撃されたので、終わったと確信しましたね。
全部裏っていう。
なんかごめん。


2回表が出ていれば相手さんが勝っていたのに・・・すまぬ。
3.【まとめ、その他】
まとめ

モンスターボールランク帯、数人はほんとにきつかったです。
思い出としては「ソルガレオex」ミラーマッチは燃えましたね。
というか、すみませんね「オドリドリex」とかいう遅延を・・・。
あとは「リザードンex」&「ファイヤーex」のデッキにも当たりました。
あれは心臓によくない(´・ω・`)
「リザードンex」ってHP180と高いし、200ダメージ(エネルギートラッシュ2個)ってのは、なかなかどうして強い。
「ファイヤーex」のギャンブル要素もありますけど、厄介だなと。
勝ったけど(ボソッ
ランクマ、もうちょっと頑張って報酬をよくしようかなと思いつつ、マスターランクまでいきたいならまた別のデッキなのかなとか・・・。
「ソルガレオex」ってどの帯まで通用するんだろぅ( ˘ω˘)
関連リンク
- 外部リンク
- ブログ内記事