
どぉーも、あいすです。
『Phasmophobia(ファズモフォビア)』のアップデート(CHRONICLE / クロニクル)が来たので行ってきました。
Steamでござる。
※ネタばれ含む

2025/06/24にアップデートが入りました。
KINETICGAMES(ブログ) - Chronicle - Phasmophobia v0.13
※動画はデフォルトがミュートです。
がっつり色々変わってますね。
まだちょこっとしか遊べていませんが、日記として一旦書いておこうかと。
なのでアップデートの内容の一部ですね・・。
1.【CHRONICLE / クロニクル】
前置き

新しい装備だったり、トロフィーだったり、変更点、修正点・・・・盛りだくさんやでぇ・・・。
公式の情報を見ている中で一番気になったのは
・Goryo now has an increased chance of D.O.T.S.
→Goryo の D.O.T.S の確率が上がりました。
だよねぇ(笑)
なんか、御霊のD.O.T.Sって出ない時は全然出なくて。
ファーーーってなる時がありましたから(´・ω・`)
あとは
・The player will no longer have to click the ready up button in single player.
→プレイヤーはシングルプレイヤーで準備ボタンをクリックする必要がなくなります。
そうね、シングルだったらそれでえぇね( ˘ω˘)
修正点もたくさんあるようで。
その中でも
・Fixed an issue where the ghost could become stuck in lockers in Prison.
→刑務所内のロッカーにゴーストが閉じ込められてしまう問題を修正しました。
・Fixed an issue that allowed the Obake to walk backwards during a hunt.
→オバケが狩りの最中に後ろ向きに歩くことができる問題を修正しました。
なにこれ知らんそす。
見たかったですなぁ。
トロフィー

なぁにこれぇ。
今までは季節イベントとか、アポカリプスとか位でしたけど、なんかがっつり埋まってる。



実績解除の分ってことですかね?

文字見にくいけど「スピリット発見」っぽい。
他のもそのゴーストの特徴っぽい感じのエフェクトやらが付いてる感じかな。
他のゴーストの物真似をする「ミミック」ですなぁ。
いやー、いいねぇ。
調査あれこれ

トラックの装備の中に「サウンドレコーダー」が(一番下)。

ティア毎に見るとこれかな。
左のティア1を見て思ったのは、カセット懐かしいなって・・・_(:3」 ∠)_


トラック内から見れるカメラが使いやすくなっていたり。


新しい装備「サウンドレコーダー」で録音したり。
ハンコが押されている「Unique(ユニーク)」は初めてメディアに載ったものに対してつくようで、同じ内容(メディア)が登録されたら「Dupulicate(重複)」になる模様。
重複分は報酬のお金と経験値が少なくなる・・・。


写真は上限10枚だったのが5枚になって、EMFの反応も撮れるように。
ドアの動き等は写真ではなくビデオメディアに移動したらしい。

「ビデオカメラ」を使って動画を撮れるようになりました。
トラックの中からでも安全に撮れるっぽい・・・。
Twitch Dropsキャンペーン
KINETICGAMES(ブログ) - Announcing: Phasmophobia Twitch Drops
Twitchの視聴でIDカードとバッジがもらえるらしい。そしてスケジュールは下記。
・June 24th, 2025 - July 1st, 2025: Foil/animated ID card and badge available by watching 2 hours of a Kinetic Games Partner stream.
→2025年6月24日~2025年7月1日 : Kinetic Gamesパートナーストリームを2時間視聴すると、ホイル / アニメーション IDカードとバッジを入手できます。
・July 1st, 2025 - July 15th, 2025: Campaign available to all Twitch streamers playing Phasmophobia.
→2025年7月1日~2025年7月15日 : PhasmophobiaをプレイするすべてのTwitchストリーマーが利用できるキャンペーン。
ほぉん。
まぁ詳しくは公式ブログのほうをご確認あれ。
2.【まとめ、その他】
まとめ

アップデート内容全部じゃないけど、とりあえず、ということで・・・。
「サウンドレコーダー」の電源入れた時に出てくるお化けがなかなか。

フィルムがそのままボードに。