ゲーム

【マシンの中の幽霊】謎解きでもらえるIDカード&バッジを取りに「Phasmophobia」

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

あいす

どぉーも、あいすです。

『Phasmophobia(ファズモフォビア)』で【マシンの中の幽霊】のIDカード&バッジを取りに行ってきました。

※動画はデフォルトがミュート
※ネタバレ注意

謎解きのやつ。

このIDカードは名前も色合いもデザインも好きよ・・。

いいのばっかりで困る_(:3」 ∠)_


いざいざ。


1.【マシンの中の幽霊】

報酬、条件

【マシンの中の幽霊】アンロック。


粗いけど雰囲気が伝わればヨシッ!

ナニコレヤダー、えろーい。


条件は「Nell's Diner(ネルズ・ダイナー)」の謎解き。


2.【攻略方法(進め方)】

取りに行く

  1. 撮影も兼ねてだったので持ち物は「懐中電灯」「紫外線(UVライト)」で行きましたが、クリア自体はUVライトを使わなくても出来ます。
    (手持ちは1つ空けておくほうが良いかな。アイテム拾うので)

難易度のカスタム設定でゴーストハントをオフにしておけば、ハントに怯えることなくのんびり楽しめます。

まぁハントありのほうがスリルはあると思いますがね。


さて、この隠し要素クリアの最短ルートはこれからの説明と違うのですが、「なんでそうなるのか」がわかるように順を追っての説明にします。

各部屋の名前がまだよくわからないので、とりあえずマップ上の位置の説明で頑張る(笑)

では順番に↓


①マップ上、右上の部屋

①ここね。(雑


ここ金庫があるんですよねぇ。


触ると番号を入力出来るのですが、全くわかりませんよ、と。


金庫の上にコルクボードがあるのですが、「紫外線(UVライト)」を使うと・・・。


矢印で「↓↑→」が浮かび上がる、と。

こんなの気付けないよ_(:3」 ∠)_

でも数字じゃないし、ナニコレ状態。


目次に戻る

②マップ上、一番広い部屋

②ここね。(雑


矢印が下を向いていて、その先には数字の「4」が。


③マップ上、外の真ん中くらい?

③ここね。

看板あるじゃないですかぁ。


矢印が上を向いていて、その先には数字の「1」が。


④マップ上、右の外壁

④ここね。

矢印が右を向いていて、


その先には数字の「5」が。


目次に戻る

⑤マップ上、右上の部屋

⑤①の部屋に戻って「↓(4)」「↑(1)」「→(5)」を入力して「提出」。


クレジットカード?をゲット。


⑥マップ上、左上の 」 の形した廊下

⑥ここね。


ATMにカードを挿入。

お札が出てくるので手持ちに。


左にある赤い自販機にお札を挿入。


コインが出てくるので手持ちに。


⑦マップ上、右上の部屋の隣の部屋

⑥ここね。


触ると電源のON,OFFが出来ます。

画面の汚れがリアルっていう。


これにさっきのコインを入れると・・・?

※右下の銀色のがコイン。指が表示されないし写真で見ると床に落ちている皿のようにも見えますけど、コインです。


※観やすいかなと思って部屋の電気を消しています。



画面から飛び出したナニかが、どこかに飛んでいきましたね。

そしてなんか、まわりがうるさくなるんですぅ・・・。


⑧マップ上、外

⑧⑦でナニかが飛んでいくのを確認出来たら外に出ませう。


はぇ~すっごいおっきい。


ちなみに、⑦で窓の外に飛んでいく姿を追うと、窓の外で出現する姿がぼんやりわかります。


目次に戻る

3.【まとめ、その他】

まとめ

【マシンの中の幽霊】アンロック。超カッコイイ。


ゴーストの特定はわざと外しましたがアンロックされました。

プレイヤーがメキメキされて戻った場合どうなるかは、未検証。


ぶっちゃけ、動画では迫力とか全然伝わらないので、是非イヤホンしてじっくりやってみてほしいですね・・。


急ぎで記事書いたのでまた諸々整理すると思います。(たぶんきっとおそらく)


このマップが追加された際に、「Point Hope(ポイントホープ)」の時と同様に、イースターエッグ (隠し要素)があることをネットの情報で拾っていました。

今回は自力で謎解きしたいなと思ってウロウロしてて・・・


上矢印と数字、下矢印(数字を指してるとは気付かず)、右矢印(数字を指しているとは気付かず)は怪しいと感じて色々考えていました。

あとは、ATM怪しいだろというのと、なんで廊下の赤い自販機だけちゃんと缶が出てくるんだ?しかも1本だけ、とか。

アーケードゲームもなんかありそう、でも電源のON,OFFしか出来ないしなぁ・・。

っていうイイ感じのところまでは見つけていました。


結局、外国の方が動画をあげていたのを観ましたよ、と( ..)φメモメモ

金庫の部屋は全く見てなかったよ、そもそも金庫があることに気づいてなかったし。


しかしまぁ、怪しい小物ないかなって歩き回った、あの時間はなんだったのか( ˘ω˘)


でも楽しかったセヨォ。


これもやんなきゃ・・。


-ゲーム
-,