
どぉーも、あいすです。
「Phasmophobia(ファズモフォビア)」でいい感じの実績を解除したので思い出として記事に。
Steamでござる。
Phasmophobiaには実績自体なかったんですが、v0.9.2.0で追加されました。
これも第一弾ということで今後も追加される予定とかなんとか・・
取れそうな実績だけのんびり取ろうと思っていたのですが、まさかのやつが取れたので( ˘ω˘)

「Doom Slayed」
1.【Doom Slayed】
ただ散歩しにきただけなのに

すごい軽い気持ちで調査に入った結果。
この結果画面自体は、別にやろうと思えば作れると思うんですがね。
経緯が、トラックでアイテムを持つ
→「6 Tanglewood Drive」の玄関入る
→数歩で声がする
→ん?あれこれハントじゃね?
→メキメキメキ・・・アッーーー
どうしろと?(´・ω・`)
何が起こったのかわからず、Google先生で調べた感じ、デーモンの特殊能力として「正気度の条件を無視してハントを仕掛けることが可能」らしい。
うせやろ。
そんな能力あった気もするけど覚えてなぃ・・・なんとなくでゲームしてるとこうなるわけですなぁ。
知っててもどうしようもなかった気はしますけど。



デーモンのハントRTAかな?( ˘ω˘)
縄張り内の滞在時間が長いけど、これどこの時間だろぅ。
玄関入ってハントが終わって、リザルト画面に移行するまでのトータルなんですかね。

ただただ驚かされて即死してアイテムロスト・・・というわけではなかったようで「Doom Slayed」の実績が解除されました。
秘密(非表示)の実績の模様。
「Doom Slayed」:Get killed by a Demon ability within the first minute
→最初の 1 分以内に、デーモンの能力によってメキメキされようねってことらしい。
運がいいのか悪いのか・・・
ただ、狙ってすぐ取れる実績ではないですしラッキーでしょう。
実績解除されたし、もぅやらなくていいから(フラグ
2.【まとめ、その他】
まとめ
本当に焦った調査になりました。
いや、調査する前にメキメキされたんですが。
ちなみにその次もリベンジで同じフィールド選んだら、連続でデーモンでした。なんなのほんと。
実績解除は楽しいからヨシ。
んでは次回まで、
おや( ˘ω˘)スヤァ