
どぉーも、あいすです。
2025年10月10日(金)発売の『リトルナイトメア3』をプレイしたので、チャプターごとに記事に。
※ネタバレ含む
※動画はデフォルトがミュート

キャンディ工場ってもっと明るくフレッシュな感じじゃないの・・・。
不穏すぎる(´・ω・`)
・実況動画や攻略サイトとかは何も見ずにクリアまで遊ぶ。
・クリアまでに気づかなかった収集要素(トロフィー/実績関連)は、クリア後にあらためて拾いに行く方針。
という感じで。

※クリア前の写真撮り忘れ。ハハッ。
チャプターは下記。※リンクは別記事に飛びます。
「Secrets of The Spiral」はエキスパンションパスとなっています。
追加チャプターが遊べるらしい。
リリース予定日はDLC1(2026年4月~6月)/DLC2(2026年10月~12月)とのこと。
本編へ、いざいざ。
1.【リトルナイトメア3】
商品情報

詳細は公式にぶんぶん。
公式ページ - リトルナイトメア3
公式ページ - リトルナイトメア2
公式ページ - LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-
Little NightmaresIII
2.【キャンディ工場】
進めてみる
※アイテムは強調設定になっています。

前回、ネクロポリスをクリアして鏡に吸い込まれたところからですね。
吸い込まれたというか入ったというか。


いやぁ不気味すぎないかな。
なんか奥にいるし。



人っぽい人じゃないのもいるし(´・ω・`)
絶対ボスだろこの雰囲気。。


なんか見覚えのある場面。
水に触れたら感電するやつね・・・。
そしていつもの隠れながら進まないといけないやつぅ。


収集アイテムの人形はしっかり見つけて拾っていくぅ。
ボス(仮)から逃げていたらアイテムがいっぱい落ちている所に落下。
色々あるけど人形はなさそう・・・。逆にね。


ヒューズが出てくるとリトルナイトメアっぽい。
あとで気になってウロウロしてわかったのは、本当はヒューズを右まで持っていくんだろうなって。
そしてここを明るくしてからハシゴに登るのがきっと正解。
ところがわっしょい。
ヒューズがあれば明るいから虫が近づかない。
ならハシゴの所に置けば登れるくないか?という発想でなんか行っちゃった・・すまぬぅ。



なんか怪しいボールが1個だけ転がっていたので持ち歩きましたが、使い道がわからず。
何もないのか・・・本当に?


杖。
立つんかーい。


怪しいハム。
絶対トロフィーに関係しそうと思いつつも、何も見つけられず。
そしてヒューズ2個持って来いよの場面。
なんか懐かしさを感じる。

人形は拾っていかなきゃね。
アイテム強調設定のおかげ(せい)で、ストーリーのルート上にあれば見落としはほぼなさそう。(フラグ)
わけあって(後述)チャプターをやり直した時に気づいたやつ。
人形を取っているモーション中に移動出来るんですね。
特に・・意味はないけど(笑)
ここだけなのかな。
他の所でも出来るんだろうなぁ、たまたま移動キー押さなかったから気づかなかっただけだろう、多分。




怪しい手とかも見つつ、ヒューズ確保。
上へまいりまーす。

バスケットゴールじゃん。
絶対ボールいれたらトロフィーでしょこれ・・・。
下にボールあったし(´・ω・`)
うわぁ戻れないやつぅぅぅ_(:3」 ∠)_
キャンディじゃだめかい・・・
無反応。
ファーーーー_(:3」 ∠)_


諦めて進みつつ、小部屋で人形ゲット。




ウワッコイツ、ウワッ、コイツウワッ・・・。

えっちなシーン。チャプターやりなおした時にでも動画撮っておくか・・・自分の為に。

人形は忘れずにギュッ。
鏡に入ってターンエンド。

んあ?
1人しか来ない・・・。


と、思うじゃん?
遅れてきて心配させるっていう。
(っ˘ω˘ )˘ω˘ c)ギュッ。
ということで、現時点で気になっているのことが2つ。
人形をどこかで取り漏れたってことと、バスケットゴール・・・。
人形はチャプターごとに全部取っていたらトロフィー貰えると思うので、そのメッセージがなかったってことはつまり・・。
心残りなのでバスケットゴールについて、チャプターをやりなおすことに( ˘ω˘)
人形はその流れで見つかれば・・・かな。

ボールを持って戻って来たじぇぇぇ・・・。
せやろがいぃぃぃ。
トロフィー【シュートにシュート】ゲット。

いやー、満足、満z・・!!?
ここ通れるぞ!


人形ゲットォォ!!
3.【まとめ、その他】
まとめ

ヨーシヨシヨシ。
チャプターやりなおしたけど人形は全部取りました。
チャプター選択画面って、チャプターをクリアしたらか、人形を拾ったらかわかりませんが、変わってますよね。
鏡のまわりにいっぱい・・・(´・ω・`)
いやぁこの工場はなんだったんでしょうねぇ。
あの太っている人?たちとはもっと触れ合えるのかと思っていましたが、そんなことはなかったね。
あの虫みたいな工場長はやたら元気でしたけど、結局あの下半身はいったい・・・。
写真には残っていませんが、虫が蠢(うごめ)いているのが苦手な人にとっては、苦労しそうなチャプターでしたねぇ。
いっぱい・・いるから・・・。

ボス後からチャプターが終わるところまでに落ちているアイテムとかは、なんか意味深な気がしなくもないですけど、トロフィー関係したりするんですかね。
何にも関係ないのかな。
わっかんないなぁ。