
どぉーも、あいすです。
『Phasmophobia(ファズモフォビア)』のイースターイベント2025(Cursed Hollow / 呪われた谷)が来たので行ってきました。
Steamでござる。
※ネタばれ含む

イベント期間は2025年4月17日から3週間。
KINETICGAMES - ブログ
※動画はデフォルトがミュートです。
今回、コミュニティ報酬の仕組みが一新されているようなので注意。
1.【Cursed Hollow / 呪われた谷】
報酬、フィードバックの改善


今回は「呪われた谷」。
私がログインした2日目?の時には既にコミュニティの目標は終わっていました・・・。
※↓目標毎にジャンプ出来ます。
- コミュニティの目標
- イベントIDカードとバッジ:「森の精霊」のIDカード
- アップグレード可能なイベントトロフィー:「CURSED HOLLOW」のトロフィー
- 個人目標
- フォイルイベントIDカード:「森の精霊」のIDカードアップグレード
- トロフィーのアップグレードⅠ:「CURSED HOLLOW」のトロフィーアップグレード
→トロフィーのアップグレードⅡ
→トロフィーのアップグレードⅢ
【イベントIDカードとバッジ】

IDカード「森の精霊」。
なんでバッジをちゃんと表示させていないんだ自分・・・。
特に動くとかはなさそう。
その為のアップグレードでしょうなぁ。
【アップグレード可能なイベントトロフィー】

「CURSED HOLLOW」のトロフィー。
これだけでも綺麗ですが、個人目標の方で頑張ればアップグレードが。
【フォイルイベントIDカード】

いいなこれ・・。
IDカードどれもよくて困るよ(´・ω・`)
【トロフィーのアップグレードⅠ】

「トロフィーのアップグレードⅠ」後。
トロフィーの変化はぶらさがってるヒモ?が増えた感じ?
【トロフィーのアップグレードⅡ】

「トロフィーのアップグレードⅡ」後。
トロフィーの変化は根っこ?が地面から出てきて増えた?らん らんらら らんらんらん~♪
【トロフィーのアップグレードⅢ】

私の元気が続いてクリア出来たら更新しますぅ・・・。
【フィードバックの改善】
「過去数回のイベントでプレイヤーの皆様からいただいたフィードバックに基づいて変更されています。」
とのことでブログ( KINETICGAMES - ブログ )には下記の記載があります。※自動翻訳したもの
- マップローテーション:
- 毎日、イベントマップが新しいマップに切り替わります。
イベント期間中は、様々なテーマのマップをお楽しみいただけます。
※含まれる地図:13 Willow Street、Camp Woodwind、6 Tanglewood Drive、
Grafton Farmhouse、10 Ridgeview Court、42 Edgefield Road、Point Hope、
Bleasdale Farmhouse、Maple Lodge Campsite
- 毎日、イベントマップが新しいマップに切り替わります。
- イベント期間:
- 皆様からのフィードバックに基づき、コミュニティイベントの期間を短縮することを
決定しました。各イベントの開催期間は、これまでの1ヶ月間から約3週間となります。
- 皆様からのフィードバックに基づき、コミュニティイベントの期間を短縮することを
- コミュニティと個人の報酬:
- コミュニティイベントの報酬は2つのカテゴリーに分かれるようになります。
- 自動獲得:
- コミュニティが各チャレンジを完了すると、目標達成後にログインしたプレイヤーにそれぞれの報酬が自動的に付与されます。
- ゲームプレイのモディファイア:
- クリムゾン・アイと同様に、カースド・ホロウでは調査中に様々なゲームプレイの
モディファイアが出現します。これらのモディファイアは、マップ全体に出現する
フォレスト・スピリット・ミニオンのトーテムにインタラクトすることで発動します。
- クリムゾン・アイと同様に、カースド・ホロウでは調査中に様々なゲームプレイの
気になったのは報酬の部分ですかね。
以前は、自分が頑張らなくてもステージ3の報酬は貰えるだろう、みたいなところがありましたからね。
各々で頑張らないとアップグレード出来ないようになったのは、良かったのではないでしょうか。
攻略方法(進め方)




巣のマークのあるマップに行くと「森の精霊にふさわしい様々なイベントテーマ」になっています。
そして日替わりで対象マップがかわるようですね。
電気をつけなくても結構明るくて、安心感みたいなものがあるといえばあるのですが、明るすぎてゴーストオーブが見づらいとかいう問題もあります。
私のゲーム設定の影響もあるのかもですが・・・。
PC負荷軽減のために色々いじっているので(´・ω・`)


「マップ上に散らばるトーテムを発見することで~」ということで、マップ内のあちこちに巣があります。
近づくと音のする巣があるのでそこに向かって「D.O.T.S.プロジェクター」の光をあてると・・・。

小さい精霊(ゴースト?)が。
光をあて続けると、逃げるか、飛び掛かってくるか、霧散?します。


これ、効果が違うみたいですね。
その場で霧散(消える)のはハント開始っぽい。(えっ
何枚か写真に撮ったつもりが、見返したら綺麗に撮れているものがありませんでした(`・ω・´)キリッ
イベントのポイントはこれで加算されるようなので見つけ次第、光をあてて運試しかな、と。
飛び掛かってくるパターンの時は、プレイヤーが「今」手に持っている物を落とします。
2.【まとめ、その他】
まとめ


神々しさもありつつ、威圧感が。
各々で頑張らないと貰えない報酬が出来たのは、個人的には満足しています。
まぁ結構ぐるぐるしないと貰えないっぽいですがね・・・。

天候は大雨固定のようですが、ブラッドムーンになることはあるようです。
トロフィーのアップグレードがそんなにいくつもあるとは思っておらず、
「レベル100になったしプレステージ進めるかぁ・・・」
→レベル1からスタート。
→ブラッドムーン来る。(´・ω・`)えぇ・・・
※公式のブログを読み返していたら「最大3回までアップグレードできます」って書いていました。
なんだー、ちゃんと書いてあるじゃないですか、ヤダー。

特に順位は気にしていないのですが、トップのメンツは桁が違いますなぁ。